このサイトではお使いのブラウザのサポートが制限されています。GoogleChrome、Safari、Edgeをお勧めいたします。
ニンジンディップ - ニュートリブレット公式ストア

ニンジンディップ

今回は野菜ソムリエ協会作成レシピシリーズで根本 早苗さんのレシピを紹介します。 ニンジンに含まれるβカロテンは体内でビタミンAに変換され、皮膚やのどなどの粘膜を正常に保つため、免疫力をUPし、風邪予防に効果的と言われています。   レシピ(二人分) ニンジン 1本(200g)セロリ 20g絹豆腐 100g★味噌 20g★コチュジャン 10g★マヨネーズ 5g★白すりごま 5g   作り方 ① ニンジンは皮ごと1cm厚さの輪切りにして耐熱皿にのせ、水大さじ1(分量外)をふりかける。ふんわりとラップして電子レンジ(600w)1分半加熱し、粗熱をとる。セロリはザク切りにする。 Point:蒸しても可。蒸したニンジンの方が甘みがでます ② 豆腐、★、①の順に入れ、攪拌する Point:人参の水分量には個体差があります。攪拌できない場合、豆腐の量を増やしてください。 ③ 器に盛り、スティック野菜などにつけて召し上がれ。 Point:お肉やトーストにのせても可 ♪旬の野菜情報&プラスワン情報♪ 通年販売されているニンジンですが旬は冬。甘味が強いと言われる冬人参のディップを常備してみては如何ですか。お肉にのせたり、トーストにのせても美味しいです。  Instagramで他のレシピもチェック!

続きを読む
牡蠣とカブのみぞれレモン鍋 - ニュートリブレット公式ストア

牡蠣とカブのみぞれレモン鍋

今回は野菜ソムリエ協会作成レシピシリーズで小島香住さんのレシピを紹介します。 カブには、抗酸化ビタミンと言われるビタミンA・C・Eが含まれ、寒さで免疫力が下がりがちな時期におすすめの野菜。 大根よりも甘味があり口当たりのやわらかいカブで作るみぞれ鍋は、繊細な牡蠣の旨味を引き立ててくれます。 葉には実の4倍ものビタミンCが含まれ、刻んで具材として加えます。 ビタミンCは水に溶けやすいため、スープも一緒にいただくのがおすすめ。 ふんわり食感のみぞれスープでには、レモンの酸味をプラスして飲み干せる仕立てです。  レシピ(二人分) カブ 2個ショウガ 1かけだし汁 2カップ牡蠣 160g片栗粉(洗い用) 大さじ2片栗粉(まぶす用) 大さじ1しょうゆ 大さじ2みりん 大さじ2レモン 1個   作り方 ① カブは葉と実にわけ、それぞれざく切りにして、実はショウガとだし汁1/4カップと一緒にトールカップに入れ30秒程攪拌する。 ② 牡蠣は片栗粉をまぶして汚れを落とし、流水でよく流したら水分を拭き取り、片栗粉をまぶす。レモンはスライスを6枚作り、残りは果汁を絞っておく。 ③ 鍋にだし汁・しょうゆ・みりん・レモン果汁・カブの葉を入れひと煮立ちさせたら、②→①の順に入れさらにひと煮立ちさせる、火を止めてレモンスライスをのせる。  ♪旬の野菜情報&プラスワン情報♪ スープも飲み干せるよう薄味の仕上がりです。物足りなさを感じる場合には、しょうゆや塩を加えて調整してください。  Instagramで他のレシピもチェック!

続きを読む
青梗菜とりんごの免疫力UPスムージー

青梗菜とりんごの免疫力UPスムージー

今回は野菜ソムリエ協会作成レシピシリーズで根本早苗さんのレシピを紹介します。淡色野菜と思われがちな青梗菜ですが、実は緑黄色野菜。ブロッコリーの約3倍のβカロテンを含みます。βカロテンは体内に入ると必要量のビタミンAに変わり、免疫力アップをサポートしてくれると言われています。ビタミンCも含まれる青梗菜のスムージーで免疫力をアップし、風邪に負けないカラダ作りを心がけましょう! レシピ(二人分)青梗菜 1/2本(60g)りんご 1/2個(120g)梅シロップ 大さじ2水 30mlシナモンパウダー 適宜作り方① 青梗菜は根元を切り落とし、5cm長さに切って洗う。 ポイント:青梗菜は切ってから洗うと泥を落としやすいです。生のまま冷凍した青梗菜を使うと便利です。 ② りんごは芯をとり除き、一口大に切る。 ポイント:りんごは皮ごと! ③ 青梗菜、りんご、梅シロップ、水の順番に入れて攪拌し、グラスに注いでシナモンパウダーをふる。 ポイント:梅シロップの量はお好みで加減してください。ハチミツで代用も可。 秋はお散歩で運動不足解消!骨の形成をサポートするカルシウムも含む青梗菜、紫外線対策に一役かうビタミンCを含むりんご、疲労回復効果が期待できるクエン酸を含む梅。お散歩の前後にピッタリのスムージーで、健康ライフを満喫してください。  Instagramで他のレシピもチェック!

続きを読む

平日12時までのご注文で当日発送いたします

ショッピングカート