ニキビを乾燥させ、シミを薄くし、老化を遅らせ、危険な紫外線から身を守る、このような効果をすべてを1つの天然成分で実現できるとしたら気になりますよね。
古代の秘密:ウコンでスキンケア
カレーの主成分であるウコンであれば、答えは「イエス」です。
生姜の親戚であるウコンは、何千年も前から存在していましたが、最近の研究により、その驚くべき健康効果が確認されたため、最近、人気が再燃しています。
ウコンに含まれるクルクミンというオレンジ色の化合物は、心臓発作のリスクを減らし、関節の痛みを和らげ、2型糖尿病の発症を遅らせ、認知症患者の記憶力を改善し、さらにはがん細胞の成長を遅らせたり止めたりする効果があることが、これまでの研究で明らかになっています。
さらに、ウコンが皮膚にどのような効果をもたらすかについても、新たな発見がありました。
ウコンの7つの美肌効果
現代医学はウコンを受け入れており、過去25年間にウコンを扱った論文は3,000件以上にのぼります。
最近の研究では、ウコンの皮膚への作用が注目されています。科学的な証拠だけでなく、ウコンがどのように私たちの若さを保つのに役立つのか、他の手がかりもあります。
1. 日焼けによるダメージから守る
2009年の動物実験では、低線量の紫外線を長時間浴びてダメージを受けた皮膚にウコンエキスを塗布しました。
その結果、紫外線から肌を守り、シワの形成を防ぎ、肌の弾力性を保ち、シミを目立たなくする効果があることがわかりました。
その2年後、ある研究では、ウコンエキスをスキンクリームに混ぜて、6週間肌に塗りました。その結果、このクリームは肌を日焼けから守り、自然に保湿する能力も向上させることがわかりました。研究者は、このエキスを日焼け止めの処方に取り入れることができると提案しました。
2. ニキビを抑える
ウコンには天然のオイルコントロール作用があるようです。2013年、研究者たちは、ウコンエキスを配合したクリームのニキビ患者への効果を調査しました。
まず、ボランティアの皮膚上の油分(皮脂)の量を評価しました。そして、ある参加者にはウコン入りのクリームを、他の参加者にはウコン無しのクリームを与えました。
その結果、通常のクリームを使用した人は、試験開始6週目から皮脂が増加した(油の分泌量が増えた)ことがわかりました。一方、ウコンクリームを使用した人は、使用開始4週目から皮脂が減少し、その減少率は10週間の研究期間終了時には25%に達しました。
頻繁に吹き出物ができるオイリー肌の方は、ウコンエキスを自家製マスクに加えることで効果があるかどうか試してみてはいかがでしょうか。
パウダーを使う場合は、時間が経つと肌に黄色いシミが残ることがあるため、必ず他の成分と混ぜてください。
3. 皮膚がんのリスクを低減する
メーカーが日焼け止めにウコンを加えるのが賢明であるもう一つの理由がここにあります。
特に皮膚がんについては、いくつかの研究がなされています。例えば2011年、研究者たちはマウスにクルクミンエキスを3日間投与する前処理を行いました。その後、治療した部位に皮膚がん細胞を注入し、できた腫瘍を測定しました。
その結果、コントロールマウスでは、15mgのクルクミンエキスを投与したマウスに比べて、腫瘍の体積が2.3倍速く増加したことが分かりました。研究者らは、クルクミンが皮膚がん細胞の増殖を抑制し、腫瘍の進行を阻止すると結論づけています。
以前の研究でも、クルクミンがメラノーマの皮膚がん細胞を死滅させ、成長を止めるという同様の結果が得られています。メラノーマは皮膚癌の中でも最も致命的なものです。
4. 傷の回復を助ける
ウコンの歴史は古く、傷を癒す薬として知られています。
打撲、虫刺され、感染した傷、あるいは口の中の炎症など、ウコンの軟膏やペーストがその解決策でした。
現代の研究でも、そのことが確認されています。2005年の研究では、ウコンペーストはハチミツと同じように傷を癒す効果があり、どちらの物質を塗らない場合よりも早く皮膚が回復することがわかりました。それ以前の研究では、ターメリックをココナッツオイルやコントロールと比較したところ、ターメリックの方が傷を閉じて治すのに効果的であることが分かりました。
2012年には、研究者がクルクミンパッチを傷口に試したところ、治癒時間を改善するだけでなく、皮膚の自己修復を助け、コラーゲンの生成を促し、組織の再生を促進することを発見しました。
5. 乾癬(かんせん:皮膚が赤く盛り上がったり、表面がポロポロと剥がれ落ちる症状)の治療に役立つ
クルクミンには天然の抗炎症作用があり、これが乾癬の症状の治療に役立つことが分かってきました。
2008年、研究者たちは、乾癬患者12人にクルクミノイドC3複合体を1日4.5g経口投与したところ、そのうちの2人に83~88%の症状の改善が見られたと報告しました。研究者たちは、より大規模な研究により、より有意な結果が得られる可能性があることを示唆しました。
乾癬の患者さん30名にクルクミンを経口投与し、別の30名にはプラセボを投与したのです。その結果、クルクミンが血中の炎症レベルを半分に減らし、症状を改善したことがわかりました。
6. 老化の進行を遅らせる
"クルクミンは、多くの加齢関連疾患に関与すると考えられている炎症促進状態に対抗することができる "と、研究者らは書いています。
ウコンの外用が、皮膚の老化の出現を遅らせるのにも役立つかもしれないというのは、理にかなっています。
ある研究では、40歳から60歳の女性グループに、ウコンとナイアシンアミド(多くの顔用クリームに使われているビタミンBの一種)の両方を含むクリームと、ナイアシンアミドだけを含むクリームを塗布しました。
その結果、8週間後にウコンとナイアシンアミドの両方を配合したクリームを使用した人は、ナイアシンアミドのみのクリームを使用した人に比べて、小じわが15%改善されたことがわかりました。
2つ目の研究では、25歳から55歳の女性が、ウコン入りのクリームを1日2回、8週間使用したところ、年齢によるシミの出現を平均15%減らすことができたとされています。
これらの研究はいずれも、クリームを販売する企業が支援したものであり、結果を見る際にはそれを考慮する必要がありますが、より多くの研究が完了するのを待っている間、スキンクリームにウコンがアンチエイジング効果を発揮することは完全に理にかなっているのです。
7. 色素沈着を薄くする
年齢によるシミや肝斑にうんざりしていませんか?ターメリックが役に立つかもしれません。
このスパイスは、色素沈着を引き起こす皮膚の物質であるメラニンに影響を与えることができるようです。肝斑がある場合、頬、顎、額にメラニンが多すぎるのです。
加齢によるシミも、一か所にメラニンが多すぎることでできるものです。
ウコンに含まれるクルクミンは、メラニン生成を増加させ、調節するタンパク質の活性化をブロックするようです。先に述べた2009年の研究では、クルクミンエキスが紫外線から保護するだけでなく、紫外線による色素沈着の形成を防ぐことを発見しました。
その後2013年に行われた研究では、クルクミンがメラニンの生成に関わる酵素である「チロシナーゼ」を阻害する能力を調べました。その結果、色素沈着を防ぐ一般的な製品に使用されている他の成分と同程度のレベルで、確かに酵素の活性を阻害することがわかりました。
また、別の研究では、50人のヒトを対象に、クルクミンを含むクリームとハイドロキノン(一般的な美白成分)を4%含むクリームを比較したところ、4週間後にどちらも同等の美白効果を示したものの、ハイドロキノンクリームは軽度から中度の副作用を引き起こし、クルクミンクリームはそうではなかったことがわかりました。
このように、クルクミンは美容と健康に効果的です。うまくスムージーにも取り入れて、nutribulletで美容効果の高いスムージーを作ってみませんか?